うみの記事保管庫

役に立ったことや調べたことを紹介しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ハウステンボスは夕方からの入場もおすすめ

長崎の大人気テーマパーク「ハウステンボス」は、広くて見どころやアトラクションもとても多いです。

できれば1日かけてゆっくり観光したいところですが、お得なパスで夕方から入場し、夜だけ楽しむのも、かなりおすすめです。

夜からのメインは、何といってもイルミネーション。

今回は、ハウステンボスを夕方から楽しむためのヒントを紹介します。

夕方から入場するためのチケット(2023年1月現在)

ハウステンボスの営業時間は、曜日や季節、イベント開催によって違いますが、だいたい
9時から21時(20時まで入場・再入場可能)か
9時から22時(21時まで入場・再入場可能)です。

入場チケットは1DAYパスポートが主流ですが、
夕方から入って夜だけ楽しむのには

・アフター3パスポート(午後3時以降入場)

というのがあるのでこちらがおすすめです。

このパスポートで楽しめるアトラクションの数も、1DAYパスポートと同じ。アフター3パスポートでも、1DAYと同じ、約40の施設がこのパスポートだけで楽しめるようになっているのが良いですね。

15時から21時までだとしたら、約6時間くらい散策できることになります。

夕方からハウステンボスを楽しむときの注意点

無料エリア「ハーバーゾーン」は別の日でもOK

ハウステンボスの敷地のひとつである「ハーバーゾーン」は、パスポートがなくても無料で入ることができます。
(花火開催日を除く)
夕方からだと、まわる時間が限られているので、別の日に改めてハーバーゾーンエリアを散策するという手もあります。

ゾーンについて(ハウステンボスのサイト)

ただ、ハーバーゾーンにあるいくつかの施設へは、パスポートがなければ内部に入ることができません。

例えば、
パレス ハウステンボス、ポルセレインミュージアム、GO&GO!! SNIPER GAME、ジュラシックアイランドなどへは、パスポートが必要になっていました。(2022年現在)

『パレス ハウステンボス』はオランダ王室の宮殿「ハウステンボス(森の家)」の外観を、煉瓦と煉瓦の目地の幅まで忠実に再現した建造物です。
内部は、美術館(企画展などを実施)になっています。

もし、目的の施設がハーバーゾーンにあるときは、パスポートで乗れる園内を走るバス「パークバス」に乗って行くと、便利です。
ハーバーゾーンは、入口から一番遠い場所にあるので、とても楽だと思います。

各施設の営業時間

ハウステンボス自体は、21か22時くらいまで営業していても、園内の施設によっては、18時や20時で閉まるところもあります。

各施設の営業時間(ハウステンボスのサイト)

特にアドベンチャーパークのあたりは、結構はやく閉まるので、17時入場だときついかもしれません。

イルミネーションは、逆にしっかり日が落ちてからの方がきれいです。
行きたい場所があれば、事前に営業時間をチェックしておきましょう。

冬の夜は寒い

夏なら問題ないですが、冬は昼晩の気温差が大きくなり、かなり冷えることも多いです。
昼間は暖かい日でも夜に急に気温が下がることがあるので、ゆっくり楽しめるように、防寒対策は必要です。

靴に関して言えば、イルミネーションを見るにしても、結構石畳の上なども歩くので、履きなれた靴が良いかと思います。

夕方からも楽しめるスポット

イルミネーション(ショー、上から)

夕方からハウステンボスを楽しみたいと思う人は、イルミネーションをメインに考えている方も多いでしょう。
一年中いつでも開催されています。

イルミネーションが点灯したハウステンボスの街並みを散歩するだけでも楽しいですが、時間限定で各所でイルミネーションショーのようなものがあります。

例えば、今だと18時半ころから

・光のオーロラガーデン(アートガーデン)
・ファンタジア オブ ライツ(光のファンタジアシティ)
・アンブレラストリートミュージックショー(アトラクションタウン)
・光のオーケストラ ジュエルイルミネーションショー(ハーバータウン)
・「白銀の世界」点灯式(アムステルダムシティ)
・日本最大 光の噴水ショー(フラワーロード
・3Dプロジェクションマッピングアムステルダムシティ)

などがあります。
日に1回のショーもありますが、ほとんどは、

例)アンブレラストリートミュージックショー
18:45~、19:15~、19:45~、20:15~、20:45~

などのように、何分かおきに1日に何回か行われるので見逃しにくいんじゃないでしょうか。

また、夜景を上から見渡すには、ドムトールン(タワーシティ、ハウステンボスで一番高いタワー)の地上80mの5階展望室からが推奨されていました。

他、おすすめのイルミネーションショーは、3Dプロジェクションマッピングです。

時期によって上映されるプログラムは違いますが、建物自体に投影されるので、建物の特徴を生かした映像演出もあって見ごたえがあります。

新しくできた3階建てのカルーセルもライトアップされるので今度はそれを見に行けたらなあと思います。

花・街並み

長崎県の日の入時刻は
<1月>17時38分頃
<2月>18時05分頃
<3月>18時29分頃
<4月>18時51分頃
<5月>19時13分頃
<6月>19時31分頃
<7月>19時30分頃
<8月>19時07分頃
<9月>18時27分頃
<10月>17時46分頃
<11月>17時20分頃
<12月>17時17分頃

と、アフター3パスポートでも日没前の花や街並みを楽しむことができます。

ハウステンボスは春先にチューリップ、初夏にバラやあじさい、夏にはひまわり、秋にダリア、冬にポインセチア、パンジーなど季節の花がいっぱい。
散歩や花が好きな人は眺めているだけで楽しいです。

また、ハウステンボスの建物はオランダの実際の建築物がモデルになっているものがたくさんあります。

例えば高さ105メートルの「ドムトールン」(タワーシティ)などは、ドム教会(オランダ最古のゴシック様式教会)の時計塔(鐘楼)がモデルになっていたりします。

入口付近の大きな風車があるあたりは、オランダの田園風景をイメージしていて、

「スタッドハウス」(アムステルダム広場)は、オランダのもっとも古くて美しいといわれるハウダ(ゴーダ)市庁舎がモデルです。

夕方から入ると、太陽がのぼっている時間は短いですが、街並みを見ながら散歩するのはとても楽しいです。

おみやげを選ぶ

ハウステンボス内には、おみやげを買えるショップが色々あります。

一番大きくて、選びやすいのが、出口付近にあるお店(「スキポール」)で、約2700種類のお土産が置いてあります。

ハウステンボス限定の味のお菓子(ハッピーターンのスパイシーチーズ味など)や、長崎名物(カステラやちゃんぽんなど)、キャラクター雑貨など、自分用にも、まわりに配る用にもできるものがたくさんあります。

また、ハウステンボス園内には、たくさんのチーズを売っているお店(「チーズの城」)や、
カステラ専門店(「カステラの城」)
ガラス工芸品を扱うお店(「びーどろ」)や
ハウステンボス限定商品の専門店(「LOGOショップ」)などがあるので、散策中、気軽に覗いてみると良いと思います。

食事をする

夕方から入ると、ちょうど夕食をとるにもちょうど良い時間ですね。

公式ホームページには、期間限定の目玉メニューも掲載されています。
夕方からだと時間も限られてくるので、事前に食べてみたいのをチェックしておくとスムーズです。

私が行ったときは、有田焼の窯にヒントを得たというピザ窯で焼く本格ピザ屋「ピノキオ」(タワーシティ 1階)に順番待ちの列ができていました。人気店のようです。

最近オープンしたナインチェカフェのミッフィーメニューもおいしそうです。

(↑「ミッフィーはふるさとのオランダでナインチェ(nijntje)と呼ばれていて、日本ではハウステンボスだけで呼んでいる特別な名前です」と書いてます)

店舗によっては、18時で閉まるところもいくつかあるので気を付けてください。

アトラクションを楽しむ

ハウステンボスは、アトラクションも豊富です。
最近だと、光のファンタジアシティのカラフルなデジタルアート体験も人気でしょうか。

夕方からのパスポートでも、1DAYパスポートと同じアトラクションが楽しめます。

中でもおすすめなのがVRと組み合わせた「VRワールド」というアトラクションです。

専用のゴーグルをかけて、乗り物に乗るのですが、乗り物は、その場で前後左右に動くだけで、コースターのように移動したりはしません。
しかし、ゴーグルに写る景色に合わせて動くので、まるで、本当に映像の中に入り込んでいるような(急流下りなど)感覚になります。
VRゴーグルなので、360度どこを向いてもその世界なので自分の好きな目線で楽しめます。

美術館を見学する

ハウステンボスには、本格的な4大美術館

があります。

鎖国時代、長崎の出島を通じて行われた国際貿易では、ガラス製品や陶器などの取り扱いもあったというので、その潮流を垣間見ることもできるのでは。

どの美術館もとてもたくさんの美術品が印象的に展示してあって、アトラクションが苦手という方にもおすすめできます。

ハウステンボスへすぐのホテル

ハウステンボス近く、又はハウステンボス内のホテルに宿泊すると、帰りの電車時刻などを気にせずに満喫することができます。

ハウステンボス内で宿泊できる5つのオフィシャルホテル

の他、ハウステンボス出口から出てすぐ

があります。

ホテルごとに、いろいろなプランがあるので、翌日に長崎観光を楽しむのか、ハウステンボスをまわりつくすのかなどなど、自分の目的に合わせて合うプランを探してみてください。

・ハウステンボスの入場チケットは毎日購入しなければなりませんか?

(↑ハウステンボス公式)

・宿泊者でもハウステンボスの入場チケット(パスポート)は必要ですか?

(↑ハウステンボス公式)

ハウステンボスの場所

・最寄り駅:ハウステンボス駅(JR大村線
・近い周辺有料道路:佐世保大塔IC(西九州自動車道
東そのぎIC(長崎自動車道
江上IC(西海パールライン
空港からハウステンボスへの高速バス、JRでの特急などの運行もあります。

おわりに

夕方だけや、夜だけだと全て周ることは難しいかもしれませんが、夜景やイルミネーションは夜だけの楽しみです。
夕方からでも十分満足できるのでぜひ行ってみてください。

 

 

※こちらは2023年3月の記事です。